トピックス

トピックス一覧

2025.02.06 ブログ
地球温暖化対策-日本がもっとリードすべき
 豪雨災害、熱中症、農水産物への影響など、目に見える形で地球温暖化の被害が深刻化。そういう中でトランプ大統領がパリ協定から離脱し、2050年までに世界の気温上昇を1.5℃以下に抑えることが、非常に難しくなってきました。人 […]

詳細を見る

2025.02.06 ブログ
トランプ大統領-取引だけでは未来はない
 トランプ外交が激しく動き出しました。不動産ビジネスの経営者としての経験を生かして、外交も“取引”を重視しています。  もちろん相手に合わせて、日本もしっかりと国益を踏まえた取引を行う必要があります。例えば、自動車の輸入 […]

詳細を見る

2025.02.06 ブログ
少数与党内閣-長くは続かない
 総選挙の結果、立憲民主党は98議席が50議席増の148議席となりました。国民民主党も21議席増。これらの結果、衆議院においては野党の議席が与党の議席を上回ることになりました。予算、法律も与党だけでは可決できません。野党 […]

詳細を見る

2024.10.04 ブログ
幹事長の2年間 - やるべきことはやり切った
 2022年8月、泉代表の要請を受けて幹事長に就任。参議院選挙敗北後の、党の再建を任せられました。  まず取りかかったのが党改革。財政健全化のため、歳出を徹底的に見直しました。いま大きな議論になっている政策活動費の党とし […]

詳細を見る

2024.10.04 ブログ
政治改革 - 自民党では改革できない
 極めて不十分な結果となった通常国会での政治改革。抜本的な見直しが必要です。  まず、事実関係が明らかでない点。安倍派、二階派の不記載議員のほとんどは、政治倫理審査会出席を拒んだままです。また、政倫審に出席した四人の安倍 […]

詳細を見る


TOP