2025.05.07 ブログ 小島とも子さん-参議院選挙出馬 7月に予定される参議院選挙、三重県の候補者に、小島とも子さんが立憲民主党公認で出馬することが決定。2月の出馬会見では立憲民主党のほか、国民民主党の金森県連代表、連合三重の番条会長、県議会新政みえの藤田代表も同席。力を合 […] 詳細を見る
2025.05.07 ブログ 立憲民主党の消費税減税案 - 責任ある提案に注目を 物価、とくに食料品価格の上昇が止まりません。4月には4,000品目の食料品が値上げされました。地元のミニ集会でも、米をはじめとする物価上昇が生活を圧迫しているとの指摘をよくいただきます。深刻な事態です。 立憲民主党内 […] 詳細を見る
2025.05.07 ブログ 日米関係-強いアメリカは日本の国益だが トランプ大統領の関税をめぐる日米両国政府間の交渉が続いています。その詳細は現時点では明らかになっていませんが、当面は既に発動されている25%の自動車関税と、7月に発動される可能性のある24%の相互関税が大きな問題です。 […] 詳細を見る
2025.05.07 ブログ サイバー攻撃防御法案-充実した審議により政府案を修正 組織的サイバー攻撃による重大な被害、例えば名古屋港のコンテナの搬出入が止まったり、大手の航空会社や銀行のシステムが一時全面的停止、JAXA(宇宙開発事業団)の機密情報が大量に流出することがここ数年続きました。 これら […] 詳細を見る
2025.04.26 国会会議録 4/23 経済産業委員会質疑 ダイジェスト 4月23日に質疑に立った、経済産業委員会の質疑内容について解説いたします ぜひ動画をご覧ください 1.日米交渉体制 2.自動車25%関税 3.今後の経済対策 詳細を見る
2025.04.23 国会会議録 4/23 経済産業委員会質疑(日米協議の体制、閣僚交渉の基本的考え方、自動車・同部品関税の国内対策、半年後の日本経済と経済対策) 【委員会】衆議院 経済産業委員会 質疑 【日 時】2025年4月23日(水) 9:30~(30分間) 見逃し配信はこちらから➾4/23 経済産業委員会 【主な質問内容】 日米協議の体制 閣僚交渉の […] 詳細を見る
2025.04.11 国会会議録 4/3 連合審査会質疑 ダイジェスト 4月3日に質疑に立った、内閣等連合審査会の内容について解説いたします ぜひ動画をご覧ください 1.憲法21条2項 通信の秘密と公共の福祉 2.メール・電話の盗聴、電気通信事業法 3.内々通信、機械的情報と将来の法改正 詳細を見る
2025.04.02 国会会議録 4/3 衆議院連合審査会質疑(能動的サイバー防御法案について) 4/3 衆議院内閣委、総務委、安全保障委、連合審査会 【日 時】2025年4月3日(木) 9:45~(40分間) 見逃し配信はこちらから➾4/3 内閣・総務・安全保障連合審査会 【主な質問内容】 […] 詳細を見る
2025.03.25 お知らせ ラジオ出演のお知らせ ラジオ関西「高橋真也の令和水戸黄門ラジオ漫遊記」に出演します。 日時 3月25日(火)、4月1日(火) 両日とも 12:30~55 *放送後、番組HP 高橋真也の令和水戸黄門ラジオ漫遊記 にアクセスいただくといつでもネ […] 詳細を見る
2025.03.13 国会会議録 3/14 衆議院経済産業委員会(大臣訪米、地球温暖化対策計画、エネルギー基本計画) 【委員会】衆議院 経済産業委員会 【日 時】2025年3月14日(金) 9:35~(35分間) 見逃し配信はこちらから➾3/14 経済産業委員会 【主な質問内容】 大臣訪米 米国の関税措置について […] 詳細を見る