トピックス

国会会議録一覧

2006.02.14 国会会議録
164-衆-予算委員会-11号 平成18年02月14日
岡田委員 民主党の岡田克也です。 きょうは、戦争観とかアジア外交を中心に、三人の、外務大臣、官房長官、そして直接の所掌ではないかもしれませんが、財務大臣にお話を聞き、議論をしたいというふうに考えております。 私は、これか […]

詳細を見る

2006.02.07 国会会議録
164-衆-予算委員会-6号 平成18年02月07日
岡田委員 民主党の岡田克也です。 まず、質問を始める前に、総理も御存じのことだと思いますが、秋篠宮妃紀子様が御懐妊されたというNHKニュースの速報が流れたそうでございます。国民の皆さんとともに、心からお喜びを申し上げたい […]

詳細を見る

2005.06.22 国会会議録
決算行政監視委員会 平成17年06月22日
細川委員長この際、岡田克也君から関連質疑の申し出があります。松本君の持ち時間の範囲内でこれを許します。岡田克也君。 岡田委員民主党の岡田克也です。 きょうは、決算委員会、私は、日韓関係あるいは子育て支援、年金などについて […]

詳細を見る

2005.06.02 国会会議録
162-衆-予算委員会-22号 平成17年06月02日
甘利委員長 これにて石井君の質疑は終了いたしました。 次に、岡田克也君。 岡田委員 民主党の岡田克也です。 きょうは、総理の外交姿勢、そして郵政改革について議論したいと思っております。 始める前に一言確認しておきますが、 […]

詳細を見る

2005.04.20 国会会議録
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
岡田克也君 まず、本題に入ります前に、今朝福岡で震度五強の地震が発生をいたしました。十四名の方の負傷者というふうにお聞きをしておりますが、心からお見舞いを申し上げたいと思います。 実は私、選挙ですから福岡にも度々入ってお […]

詳細を見る

2005.04.06 国会会議録
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
岡田克也君 民主党の岡田克也です。 きょうは、まずは年金制度改革について、総理に幾つか確認をしておきたいと思います。 まず、年金を初めとする社会保障制度の改革について、与野党で議論をする国会の場に衆参両院の合同会議が設け […]

詳細を見る

2005.03.01 国会会議録
予算委員会 2005.3.1
岡田委員 民主党の岡田克也です。 きょうは、まず経済見通しと定率減税の縮減、わかりやすく言えば所得増税について議論をしたいと思っております。 まず、総理に対してお聞きをしたいと思います。基本的にこの質疑は総理と議論したい […]

詳細を見る

2005.02.23 国会会議録
国家基本政策委員会合同
岡田克也君 民主党代表の岡田克也です。 この国会初めての党首討論であります。是非、国民から見て内容のある、そういった議論を行いたいと思っておりますので、総理にも是非、日本国総理大臣としていい答弁をお願いを申し上げておきた […]

詳細を見る


TOP