2007.09.04 ブログ 瀬島先生のご逝去――議員になる前から30年近く薫陶 瀬島龍三先生がお亡くなりになりました。 私としては、私が国会議員になる前から、30年近く前になると思いますが、瀬島先生の勉強会、若手の経済人や政治家、官僚などが出席をして、先生のお話を聞く会にずっと参加をさせていただき、 […] 詳細を見る
2007.09.04 その他 オックスファム・ジャパン・TICAD市民社会フォーラム主催 国際シンポジウム 開会挨拶 岡田 克也氏: 皆さんこんにちは。 衆議院議員民主党元代表の岡田克也です。まずオックスファム・ジャパンとTICAD市民社会フォーラム主催でこういったシンポジウムが開催されることに心から敬意を表したいと思います。私がなぜこ […] 詳細を見る
2007.08.31 ブログ 副代表に再任――外側から執行部をしっかり支えたい 先ほど両院議員総会があり、新しい党の人事を小沢代表が発表されました。 鳩山幹事長や菅代表代行は留任されて、政調会長に直嶋さん、国対委員長に山岡さんということで、その他選任されたわけです。 私は引き続き副代表に留まって、し […] 詳細を見る
2007.08.31 ブログ 中国・北京と韓国・釜山を訪問 今週、中国・北京と韓国・釜山の両都市を訪れてきました。 北京のほうは、日本の「言論NPO」と中国のマスコミが共催する「第3回北京-東京フォーラム」に出席しました。 この会は3年前、日中関係が非常に緊張した折に、そういう中 […] 詳細を見る
2007.08.27 ブログ 残暑の中で――地元活動再開、内閣改造、そして中韓訪問 まだまだ残暑が非常に厳しく続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は週末地元に戻って、地元の活動を本格的に再開しました。これから地元につきましても、座談会などをなるべく開催して、しっかりと地元の皆さんを通じて、有権 […] 詳細を見る
2007.08.21 ブログ アジア視察――しっかり前を向いて歩いている人たちがいる 1週間かけて、東南アジアのミャンマーとカンボジアを訪問してきました。私は「民主党NGO海外活動推進議員連盟」の会長を務めていますが、そのメンバーである原口一博さん、小宮山洋子さん、そして、西村智奈美さん(議連事務局長)と […] 詳細を見る
2007.08.10 ブログ 参院選の疲れも取れて――次の目標に向かってしっかりと ようやく参議院選挙の疲れが取れてきた気がします。 選挙が終わった直後はまだ緊張感が残っていまして、あまり疲れを感じないわけですが、1週間くらい経つと、いろんなところが痛んだり、疲れが出てきたりするわけです。それがようやく […] 詳細を見る
2007.08.10 ブログ 国会閉会――安倍内閣の求心力がどんどん低下している 今日で国会がひとまず終わりました。 この国会を振り返ってみると、実質的な議論をする機会はありませんでしたので、一体何だったのかなという感じがします。 もちろん、参議院の議長あるいは委員長を決めるという必要性はあったものの […] 詳細を見る
2007.08.07 ブログ 8月6日――核議連で広島訪問、核軍縮・不拡散の原点 昨日8月6日、広島に参りました。党を代表して、菅代表代行が式典に参加されたわけですが、私も10名あまりの同僚議員らと一緒に、民主党核軍縮促進議員連盟の会長として、1日広島にいて、被爆者の皆さんや有識者との意見交換も含めて […] 詳細を見る