トピックス

新型インフルエンザ特措法 ― 迅速かつ適切な運用を

安倍総理の要請で各党党首との会談が行われ、新型コロナウィルスへの対応について協力要請がありました。既に国民生活に重大な影響が及んでいる事態であり、野党としてもできる限りの協力をすることは当然です。もっと早くこのような党首会談が行われるべきでした。

ただし、安倍総理が具体的に求めた新型インフルエンザ特措法の改正については、改正の必要はなく同法の適用は今でも可能であると思っています。安倍総理は、原因となる病原体が特定されているため、同法の適用はできないとしていますが、同法の「新感染症」に該当することは明白です。

本来であれば、迅速に同法を適用し、船舶等の検疫等必要な対応を法的根拠をもって適切に行うべきでした。対応が後手に回ったり、法的根拠なしに行ったりと不必要に混乱させた責任は大きいと思います。悪夢と批判してきた民主党政権が成立させた法律の適用を避けたかったためだとしたら大問題です。

他方で、同法は緊急事態の宣言を行えば、施設使用の制限・停止など様々な措置を、総理大臣や知事、市町村長が行うことを可能とする権限を認めています。事態の進展によっては必要なことですが、基本的人権の制限にもなることから、その内容や期限についてしっかりとした検討が必要です。突然の学校の休校にみられるような安倍総理の独断専行は危険です。専門家もしくは与党野党がそれぞれの役割を果たしつつ、国会がしっかりと関与していかなければなりません。









コメント
  1. 鈴木知子@我孫子 より:

    学校の一斉休校は突然に過ぎました。地域の実情を把握している自治体の判断に任せるべきだったと思います。強制力を持たない要請とは言え圧力を感じさせ、不安と混乱を増幅させました。その罪は大きいと思います。権力の行使がどの様な結果を招くか予見できない人がより強い命令指揮権を持つことに不安を禁じ得ません。野党には賢明なブレーキ役を期待します。

  2. じいさん より:

    なぜ新型インフルエンザ特別措置法が適用できないかの説明が不十分だと思います。安倍首相は自分の成果だと言いたいのでしょう。しかし、首相には、慌てこむのでなく、しっかりと現状を見極めて対応してもらいたいものです。

  3. コムラ より:

    小学校、中学校などの一斉休校の根拠がよく分からない。

    岡田さんの手で、まともな政治を取り戻してください。

  4. 山波三太郎 より:

    アメリカのトランプさんと比較すると雲泥の差。彼からのメールは的を得たことが多い。例えばクルーザーの件でもそう。やることが早い。私はどちらかと言えば民主党のファンだが有事にはトランプさんがあっていると思う。日本もあなた一つやりませんか。チャンスの女神は前髪だけですよ。  サン太郎 拝

  5. 山波三太郎 より:

    その通り。頑張ってください。期待していますから。乾坤一擲勝負の時だ。逡巡はダメただ前へと。頼んだよ。

  6. のんびりカメ より:

    安倍総理が今日の参院予算委員会で(新型コロナウイルス感染症を巡る法整備で可能となる緊急事態宣言に関して)「国民の私権を制約する可能性もある。どのような影響を及ぼすのかを十分に考慮しながら判断したい」と述べたそうですので、独断専行にならないよう、本当に「国会がしっかりと関与」してくださるようお願いいたします。。

コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP