トピックス

プーチン大統領の核発言-冷静な対応を

 プーチン大統領が「核抑止部隊に特別警戒を命令する」と発言したことが報じられ、それをきっかけに日本国内でも様々な議論がなされています。私は、プーチン発言は西側諸国の決定した厳しい制裁措置に対する対抗・威嚇発言で、ロシアに対するこれ以上の制裁をやめろという警告だと受け取りました。文脈から言って、ウクライナで核兵器を使うとの趣旨ではないことは明らかであると思います。もちろん今後更に追い込まれることになれば、精神の安定を欠いたプーチン大統領が何をするか、あらゆる可能性を排除することはできませんが、今回のプーチン発言については、もう少し冷静に対応すべきです。

 プーチン発言に関連して、ウクライナはソ連邦崩壊時に核兵器を手離したために、いま核の脅しを受けているとの発言がありますが、これは二重の意味で見当違いです。先に述べたように、プーチン発言はウクライナに脅しをかけているのではありませんし、そもそもソ連邦時代に、その一部であったウクライナに配備された核兵器は、ソ連邦(=モスクワ)のものであり、ウクライナが自分の意思で運用できるものではなかったはずです。ウクライナの核が混乱期に第三国に流出しないよう、ロシアに移管することを米国も合意したのであって、独立したウクライナが核兵器を運用することは、能力的にもあり得なかったはずです。

 核シェアリングについて、安倍元総理が言及し、今週のフジテレビが再度取り上げていました。維新の会も政府に議論を求める提言を行ったと伝えられています。核シェアリングは日本国内に核兵器を保有、又は安定的に持ち込むことが前提で、非核三原則に明らかに反するものです。議論することは認めるべきとの指摘もありますが、いま政治家にとって大切なことは、核の脅しを行っているプーチン大統領を厳しく批判することであって、プーチン発言に刺激され、同じ土俵で軽率に議論することではないと思います。

 私の外相時代の緊急時における核搭載艦の一時寄港に関する発言を、高市自民党政調会長が取り上げました。私の発言は「緊急事態が発生して、かつ核搭載艦の一時寄港を認めないと、日本の安全が守れないというような事態が発生したときは、そのときの政権が命運をかけて寄港を認めるか否かを決断し、その決断について国民に説明すべき」というものでした。この問題の説明は、私の著書「外交をひらく」(岩波書店)の95頁以下に詳しく書いておきましたが、当時考え抜いた結果の結論であり、外相としての職責をかけた発言でした。今でもその考えは全く変わっていません。しかしこれも落ち着いた環境の下で、冷静に、かつ深い議論を行うべきであり、ウクライナ問題が一定の着地点に落ち着いた後で、国会で議論すべきことだと思っています。



コメント
  1. さくらもち より:

    早くコロナの嘘を暴いて人権侵害を目論む自公政権に歯止めをかけて下さい。今は自分の利権と保身しか考えない腰抜けの政治屋ばかりですが、貴殿だけは筋の通った政治家であると確信し、支持し続けております。
    https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel

  2. 大須賀泉 より:

    プーチン大統領の核抑止部隊に特別警戒を命令するという意味の考え方によって
    間違えた対応すると、プーチンの方も逆に
    激怒して攻撃を仕掛ける可能性も視野に
    いれてます。周囲が、間違った情報をうのみにして拡散されたら、更に、悪化すると
    考えております。プーチンは、核兵器を使用するつもりは、なかったと思います。
    情報による洗脳ほど、怖いものはありません。私も、プーチン問題に関しては冷静な
    対応が必要だと思います。逆に危ないのが
    中国、北朝鮮、米国だと思います。
    米国の大きな煽りに対し、プーチンは怒っているのかもと感じます。米国は
    北朝鮮に注視されてます。変な動きによって、弾道ミサイル、極超音速ミサイルなど
    を発射されている可能性はあります。
    どんどんミサイル発射されたら、まさに
    核戦争になるかもです。中国は、ロシアを
    見捨てるような形ですが、関係がなければ
    それも放置していたら危ないです。
    F15戦闘機が墜落した件、あれは、中国が
    隠れた攻撃、ステルス戦闘機で撃ち落とした可能性を私はみてます。中国に、ステルス戦闘機があり、見ていた方を監禁している事も問題になってます。
    政治家の方には、冷静な協議をして
    ほしいと思ってます。二股外交していた
    外務大臣にも責任はあると思います。
    あやはや発言をしたら間違ったメッセージとしてみられると外務大臣関係者が
    おっしゃってました。台湾が有事、平事に
    なるかも警戒ですね。習近平の動向に
    注目ですね。

  3. えびのすけえびたろう より:

    毎日お疲れ様でございます。

    岡田議員の仰っている事、いちいち誠にごもっともだと思います。フジテレビでは朝のワイドショー等で国際政治や核の問題について見識があるとはとても考えられない俳優も「核シェアリング」について同意する発言をしたそうですが、このような社会の雰囲気、風潮には断固として否定をしていくべきです。最近のフジテレビは兄弟会社?の産経新聞との同化傾向が更に激しくなって来ていて、公共の電波を利用する放送局として明らかに不適格な存在と化しています。論点は異なりますが、日本維新の会を吉本興業の所属タレントと共に持ち上げる事に狂奔している在阪の各放送局にも同様の問題があります。見過ごしてはならない問題と考えています。

  4. 玉上信明(社会保険労務士71歳) より:

    このような冷静な議論こそ今必要ですね。本当に有難うございます。

大須賀泉 へ返信する コメントをキャンセル

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP