トピックス

桜を見る会  -疑問更に深まる

国会における「桜を見る会」に関する総理の不誠実な答弁、あきれるばかりです。しかし、野党の追及の中でかなり追い込まれてきたと感じます。

まず招待客の数が安倍総理となってから大幅に増えたことについて、総理は基準があいまいであったことが原因であるとして、今後明確化すると答弁。しかし問題の本質は基準のあいまいさではなく、その基準を利用(悪用)して自らの支援者等を大幅に増やした安倍総理、夫人、安倍事務所にあります。総理は基準のあいまいさを謝罪しているのですが、自らがそのあいまいさを利用し、歴史ある恒例行事を私物化したことを明確に認めるべきです。

招待客を最終決定したのは、内閣官房と内閣府であったかのように答弁していますが、これは責任を役人に圧しつける安倍総理得意の手法です。地元事務所が中心となった人選に対して役所はその是非を確認する方法がありませんし、よほどのことがない限り、異を唱えることができるはずもありません。

ホテルニューオータニでの前夜祭、そもそも5000円でできるのかとの疑問に加え、本当に会費をとり、領収書を発行していたのかについても疑問があります。1500人近い参加者がいたにも関わらず、現時点で領収書の現物が一枚も出てこないのです。
ニューオータニ名義の領収者は安倍後援会主催ではなかったことを示すための重要な資料です。安倍さん支援のパーティ参加者がなぜ領収書の存在を明らかにできないのか、不思議です。

招待者名簿をシュレッダーで処分したことも極めて不自然です。年1回の恒例行事であれば、翌年のために保存しておくことは役所としては当然です。予算委員会においても苦しい答弁を強いられる政府委員が気の毒になります。また、安倍事務所や旅行会社には少なくとも保存されているはずです。
公私混同、税金の無駄使い、役人への責任転嫁、そして虚偽答弁、これが、国のリーダーのすることなのか。政治に対する信頼がみるみる失われていくのは本当に残念です。



コメント
  1. 楠本雄二 より:

    岡田さんの言われいることがごもっともです。更に追及してください。

  2. あまっこ より:

    今こそ三本の矢を一つにして自民。公明の悪政を倒す機会がやってきたにも関わらず立憲と国民はどうして小異をすて
    一本化すべき時にやらないのかここに岡田さんの出番がやってきたのではないでしょうか?
    敵は自民 公明でもたもたしていると支持者からも見放される事が枝野さんや玉木さんは分からないのでしょうか?
    岡田さんがリーダーシップを発揮するときです

  3. 木下晴雄 より:

    安倍内閣の得意技の「嘘、隠、秘」に役人への責任転、公私混同、税金の無駄使いなど悪の総合内閣だ。

  4. より:

    もうそろそろ、安倍政権に対して、「政権担当能力がない」という民主党政権時代に散々言わせたキャッチフレーズを、そのまんま返す時期に入っているのではないでしょうか。
    今回の新型肺炎も、あまりにも対応がお粗末すぎます。アメリカ等の対応を受けて、「日本政府も日本人を守ります」というメッセージを出すことだけ考えて飛行機を送ったのでしょうか。自己負担8万円についても外務省案件で首相がその事を事前に認識していたかどうか怪しい。世論の反発が高まりそうなのを受けてあっさり前例をひっくり返し政府負担にしたのか。帰国者への対応についても、厚労省がきちんと主導しているのでしょうか。病気とかそっち方面に素人の官邸が危機管理対策の名の元、場当たり的に対応しているように見えます。
    腐敗というのもそうですが、それもひっくるめて、もはや「政権を担う力がありません」。モリカケ疲れ(その後の総選挙も含めて)が国民の中にもあって、汚職への意識が鈍感になる中、どこまで、桜やIR等で迫れるか?というのはあると思います。しっかりと、コアな部分がもうダメなんですということを発信すべきです。
    その点、自民党は巧みで、「日米同盟の危機」や「政権担当能力がない」、「外交敗北」など、民主党政権自体を全否定するようなキャッチフレージを作り出し、それを徹底的に周到させてたように思います。「日米同盟の危機」なんかは、普天間とかから散々言いすぎて、安倍首相はもともと自立的な安全保障・外交を展開し、アメリカからの脱却を目指すという考えの持ち主のはずが、アメリカとべったりするしかなくなったわけでしょう。
    菅官房長官がアドリブが全く利かなくなったとか、首相の前髪の生え際の染め方が甘くなったとか、「疲労」が見て取れますが、「政権担当能力がない」のは多方面から事実で、そこをしっかり突いて、メディアにもそうしたフレーズを浸透すべきです。「ああ~そう言われれば確かに」って国民は結構いると思います。

コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP