トピックス

2007.08.27|TALK-ABOUT [ブログ]

残暑の中で――地元活動再開、内閣改造、そして中韓訪問


zadankai
まだまだ残暑が非常に厳しく続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

私は週末地元に戻って、地元の活動を本格的に再開しました。これから地元につきましても、座談会などをなるべく開催して、しっかりと地元の皆さんを通じて、有権者の皆さん、国民の皆さんとの、コミュニケーションを取っていきたいと思っています。

いつも思うのですが、最も率直なご意見を言ってくれるのは、地元の皆さんです。したがって、オープンセミナーや座談会といった形でなるべく多くの方々と膝を突き合わせてお話をできる機会を作っていきたいと思いますし、そのことは私の政治家としての大きな財産になる。


常に民意はどこにあるのかということを、しっかりと認識をさせていただきながら政治活動をやっていきたいと思っています。

さて、現時点ではまだ安倍新内閣の陣容は固まっていませんが、党三役は決定しました。私が、安倍総理にお願いしておきたいことは、国会でしっかりと議論できる、少なくても閣僚について議論できる人を揃えてもらいたいということです。

安倍内閣の下での予算委員会は、私は非常に期待外れでした。きちんとした議論ができる閣僚は、いないとは言いませんが、少なかったように思います。そして、高飛車に自らの意見を述べるだけ、相手の発言に耳を傾けようとしない、それは中身がないから発言に耳を傾けようとしないということになるんだと思いますが、そういった閣僚が非常に多かったと思います。

是非、しっかりといい議論ができる、そして、相手の意見に対しても、それが中身のある正しいものであれば、しっかりと耳を傾け、謙虚に聞く姿勢を持つ、そういった大臣を期待をしたいものだと思っています。

私は、ようやくカンボジア、ミャンマーでの疲れが取れました。本当に現場で頑張っている、そういうNGOの皆さんの努力には頭が下がる思いですし、日本だけではなくて、ミャンマーでも、カンボジアでも、その中で家族の生活のために、あるいは自分たちのために、一所懸命に汗を流して働くそういう人たち、そこにやっぱり政治の基盤はある。そういうことを改めて感じさせていただいています。

実は今晩遅く北京に飛んで、日本の「言論NPO」と中国側のマスコミが主催する、「北京-東京フォーラム」に参加します。大変忙しい日程ですが、パネルディスカッションに参加をしたり、あるいは15分ほどスピーチをすることになっております。

そして、それを途中で切り上げて、毎年私が参加している「日韓フォーラム」、今年は釜山で開催されますが、そこに後半出席し、木曜日の遅くに東京に戻るということになっております。

アジアをしっかり見るというのは私の今年の課題の1つで、そういう意味で短期間の間に、ASEANの中でもまだ経済開発がうまく進まずに非常に厳しい状況にあるミャンマーやカンボジア、そして、方やかなり経済開発が進んで、場合によっては日本と肩をならべるだけの発展状況になっている韓国あるいは中国、そういった国を訪れ、意見交換をできるということは大変意味深いことだと思っています。

また韓国や中国については帰り次第皆さんにご報告を申し上げたい、金曜日のこの場でご報告できるのではないのかと思っています。

金曜日には民主党の常任幹事会や両院議員総会も予定されています。新しい執行部の下でしっかりと、小沢代表にリーダーシップを取って頑張っていただききたいと思います。

私は従来と同じように、執行部に対して、それを外側からしっかりと支えていく、そういう姿勢でこれからも挑んでいきたいと思っています。



コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP