2012.11.07 記者会見 副総理としての定例記者会見(平成24年11月6日) 岡田副総理記者会見要旨 平成24年11月6日 (平成24年11月6日(火) 15:08~15:43 於:合同庁舎4号館1階108会議室) 1.発言要旨 私からは2点です。 まず、第1点は明日の千葉での視察です。 […] 詳細を見る
2012.11.06 ブログ 内閣官房・内閣府の仕事の見直し―よりよく機能させるための行革 先般(2日)の閣議で、内閣官房及び内閣府の仕事を少し見直して、各省庁にお願いしたり、役割を終えたものはやめるということについて、各閣僚のみなさんに私からお願いをしました。 これは行革の一環でもあるわけですが、内閣官房や内 […] 詳細を見る
2012.11.05 記者会見 副総理としての定例記者会見(平成24年11月2日) 岡田副総理記者会見要旨 平成24年11月2日 (平成24年11月2日(金) 15:35~16:07 於:合同庁舎4号館1階108会議室) 1.発言要旨 私から冒頭何点か申し上げます。 まず第1点は、今日の閣議決定が […] 詳細を見る
2012.11.05 ブログ 国会―党首討論で特例公債法案や今国会で何をすべきか議論を 国会がようやく動き出したという感じがします。 特例公債法案について、そもそもこの国会のスタートから、なかなか動かない状態が続いていました。 解散の日程を決めないと国会審議に応じないということで、現に参議院においては代表質 […] 詳細を見る
2012.11.02 記者会見 副総理としての定例記者会見(平成24年10月30日) 岡田副総理記者会見要旨 平成24年10月30日 (平成24年10月30日(火) 15:55~16:26 於:合同庁舎4号館1階108会議室) 1.発言要旨 私からは冒頭2つです。 昨日から第181回臨時国会が始まり […] 詳細を見る
2012.11.01 夕刊フジ 与野党とも国民生活を人質に取るような政治はやめるべき(夕刊フジコラム「ズバリ直球」12年11月1日号) 第181臨時国会が29日、召集された。衆院本会議で行われた野田佳彦首相の所信表明演説では、「明日への責任」を前面に掲げ、経済再生、被災地復興、アジア外交、政治・行政改革など、これから政権が何に取り組んでいくのか、明快に […] 詳細を見る
2012.10.30 ブログ 臨時国会開会―代表質問拒否は極めて異例、国会は議論をする場 昨日(29日)、衆議院本会議場で野田総理の所信表明演説が行われました。 この所信の表明は、この国会、あるいはそれ以降も展望して、野田内閣として何をやろうとするのかということを述べたもので、非常に危機感を持った明確なメッセ […] 詳細を見る
2012.10.29 記者会見 副総理としての定例記者会見(平成24年10月26日) 岡田副総理記者会見要旨 平成24年10月26日 (平成24年10月26日(金) 15:47~16:16 於:合同庁舎4号館1階108会議室) 1.発言要旨 私からは冒頭3点です。 第1点は、今朝行いました「消費税の […] 詳細を見る
2012.10.29 ブログ 鹿児島3区補選―希望の見える負け方、民主への信頼は取り戻せる 日曜日(28日)投票の鹿児島3区の補選。突然お亡くなりになった松下大臣の後を受けての補選でした。残念ながら及びませんでしたが、5600票差まで迫ったというのは、非常に大きなことだと思います。 元々保守地盤の厚いところで、 […] 詳細を見る
2012.10.24 記者会見 副総理としての定例記者会見(平成24年10月23日) 岡田副総理記者会見要旨 平成24年10月23日 (平成24年10月23日(火) 12:59~13:34 於:合同庁舎4号館1階108会議室) 1.発言要旨 私からは冒頭2件です。 まず、臨時国会の召集ということで、 […] 詳細を見る