トピックス

憲法改正─党内ですら議論されていない総理提案は改正のための改正だ

憲法9条の現行の第1項、第2項をそのままにして、第3項を新たに加え、自衛隊の存在を憲法上明らかにするという、安倍総理の突然の提案が国会の内外で話題になっています。

まず、蓮舫代表をはじめとする我が党の質問に対して、「あれは、自民党総裁としての発言だから、国会で総理として答弁すべきではない」と述べられているのは、聞いていて恥ずかしくなります。

総理と総裁、立場が違えども、国会において、総理以外の立場での発言・言動についても説明する責任が、安倍さんには当然あります。それを答弁拒否しているというのは、国会審議を通じて国民に説明するという役割を総理自ら否定しているもので、極めて遺憾です。

さて、この発言、大きく言って、問題が3つあります。

第一に、第1項、第2項をそのままにして、第3項に自衛隊の存在を明記するということですが、現在、自衛隊が憲法違反だと言っている政党は、ごく一部に限られます。

もうすでに、自衛隊は自衛のための最小限度の実力組織であり、第2項の「戦力」に該当しないというのが、国会において確立した考えです。

それをあえて、第3項に明記しなければならないという、差し迫った理由はありません。憲法改正という大きなエネルギーを要する作業を、今、行わなければならない理由はないのです。

第二に、従来、国会の憲法調査会・審査会で自民党・公明党の幹部の皆さんが説明してきたように、「憲法改正は、野党第一党の民進党を巻き込んで合意形成し、国民投票にすべきだ」、「数の力で突っ走るというのは良くない」、「野党第一党の民進党が大事だ」というのと矛盾します。憲法について、今まで丁寧に議論してきた、長い国会におけるやり方を全く無視するものです。

第三に、自民党の中ですらほとんど議論されていない、第1項、第2項はそのままで、第3項を加えるという考え方。むしろ自民党の憲法改正草案では、第1項はいいけれども、第2項は改正し、限定のない集団的自衛権の行使ができるように改正すべきだというのが、従来の自民党の主張です。今回の安倍さんの主張は、限定されない集団的自衛権の行使は断念するということなのでしょうか。

結局は、憲法改正という実績をつくりたい。そして、その根本にあるのは、GHQに押し付けられた憲法であり、自分たちの手で、できれば全面的にだが、しかし難しければ、どこでもいいから改正したという実績を作りたいという、総理の誤った思い込みによるものです。

もっと実質的に意味のある憲法改正論議ということであれば、議論する余地はあるかと思いますが、単に改正のための改正というのは論外だと考えています。



コメント
  1. けーたん より:

    頭の悪そうな大臣が戦争をしたがっているようで、不穏な社会になったと感じてます。国民の中には、乱れた社会になったからこそ憲法改正した方がいいなどと、国民自身も憲法教育されていないので、へんな解釈してる者もいて、メチャクチャです。

    自分は、大学で憲法を履修しましたが、全く忘れました。子どもの頃から憲法に親しんだ方が、必然的に道徳教育的になるのではないでしょうか。

    共謀罪は、しっかりした民進党である限り、阻止できると思います。その為には、サポーターになった自分にもできるボランティアをして民進党を応援させて頂きます。

    岡田さんと蓮舫さんがお体壊されないで国民を守って頂けることを願いお祈り致してます。

  2. 安藤操(小西ひろゆき後援会) より:

    多数の横暴を食い止めるための有効な手段を民進党としてまとめて下さい。自民党の陣笠連中を次期選挙で落とすための魅力的なキャッチフレーズも大事です。

  3. がんこなおじさん より:

    憲法第二章では戦争の放棄をうたっている。安倍総理は、一項、二項は残すと言っている。第三項に自衛隊のなにがしかを定義したい、と。そこには海外派兵を云々し、国際平和に協力する旨を入れ、海外派兵への足場を固めたいのではないでしょうか。自衛隊は国民の間ではもはや既知の事実として存在しています。自衛隊はあくまで日本領土と国民を守るために最低限、存在していますので、海外派兵は認めるべきではありません。だから自衛隊なのです。このことは全世界に強く訴え続けなければなりません。日本の憲法を世界の国々の人々はどのくらい知っているでしょうか。もっともっと訴え続けるべきでしょう。これも民進党の責務です。しかし、「自衛隊」という文言は憲法にはありません。さすれば、いまや自衛隊という規定は憲法に必要でしょう。世論調査では憲法改正を支持する人の方が多い。民進党もただ憲法改訂反対では国民の賛同は多くは得られないのではないでしょうか。もっと真っ向から勝負すべきです。それでこそ民進党の信頼が上向くきっかけになるのではないでしょうか。

コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP