トピックス

2010.05.07|TALK-ABOUT [ブログ]

アフリカ訪問(2)―TICAD閣僚級フォローアップ会合


6a012875742179970c0134809548b597_2
今日は、タンザニアで行われたTICADIVの閣僚級フォローアップ会合の話をしたいと思います。

TICADIVは横浜で開催されましたが、そもそもTICADは、1993年以来、日本が定期的に開催している、アフリカを支援するためのアフリカ首脳と日本国総理大臣の協議の場です。

福田元総理のときに、アフリカ各国の元首・首脳に日本に来ていただいて、横浜で開かれたのがTICADIVで、毎年、閣僚レベルでフォローアップしていこうということで、2回目のフォローアップ会議がタンザニアで行われました。私は、少し時間を割いて、このフォローアップ会合に出席しました。

TICADIVそのものも非常に有益でした。私は、慣れない英語で挨拶をする羽目になってしまいましたが、日本の姿勢、つまり、「政権が代わっても、アフリカに対する支援の姿勢は、強くなることはあっても弱くなることはない」ということをはっきりと申し上げました。

そして、「日本は約束したことは必ず守る。アフリカを支援する他の国もいろいろあるけれど、まず人がしっかりと入って、お金だけではなくて、実際に技術指導も含めて、今までもやってきたし、これからもやっていく」と明確に約束しました。

30数名の外務大臣や開発大臣に来ていただきましたが、各国の大臣からは、日本に対して評価する声が非常に多かったと思います。

もちろん、それに甘えることなく、効率的にアフリカの人々の役に立っている支援ができているかどうか、常に自戒をし、チェックをしながら、これからもしっかりと支援をやっていきたいと思います。

あわせて、30分程度でしたが、この機会に8人の外務大臣と個別に会談を行いまして、それぞれの二国間の関係について、意見交換をさせていただきました。

その間、私が強調したことは、二国間の具体的な援助もあるのですが、それに加えて、1つは国連安保理改革。日本はしっかりと手を挙げるので、そのための支援をお願いしました。

そしてもう1つは、気候変動について、最も困っているアフリカや小島嶼国等に光を当てた気候変動対策でなければいけない。COP15のその先、しっかりと統一した1つの枠組みで、それぞれ義務を果たしていくような、そして、必ず気候変動の問題を乗り越えられるような、そういう国際的なコンセンサスを作っていかなければならないということを強調し、それぞれ良い意見交換ができたと思います。

いずれにしても、アフリカは、世界の中でも最も貧困層―つまり、1日1ドル以下で生活する人―が多いところであり、他方で、少しずつ経済成長の芽が出てきて、インフラ整備をすることで、ある意味では離陸でき、成長軌道に乗れるかもしれないという国が結構ありますので、開発とMDGs(ミレニアム開発目標)、つまり保険、特に母子保険とか、教育といった、人間として最低限のところをしっかりと手当てしていく。

そういうことについて、これからも日本はしっかりと責任を果たしていかなければいけない、と改めて感じたところです。

※ブログの動画版はこちら



コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP