2009.11.17 記者会見 外務大臣会見記録(平成21年11月17日) 外務大臣会見記録(平成21年11月17日(火曜日)16時45分~ 於:本省会見室) ○冒頭発言 (1)政務三役会議 (2)日中外相会談 (3)沖縄訪問 ○米軍再編問題 ○日中外相会談 ○米中関係 ○イエメンにおける […] 詳細を見る
2009.11.17 ブログ 抹茶アイス-オバマ大統領の来日、食事会での1コマ オバマ大統領が訪日されました。会談の中身については、新聞でも報道されていますし、それ以上のことは私の口から申し上げるわけにはいきませんので、その周辺のことについて、若干お話ししたいと思います。 会談は1時間20分ほど行わ […] 詳細を見る
2009.11.14 ブログ メコン川のイルカ-種の保存に日本が力を尽くせないか 今日はイルカの話をしたいと思います。イルカと言っても、日本が批判されているイルカ猟の話ではなくて、メコン川のイルカの話です。 先般、「日メコン首脳会談」を東京で開きました。メコン地域、つまりメコン川を中心とした5つの国― […] 詳細を見る
2009.11.13 記者会見 外務大臣会見記録(平成21年11月13日) 外務大臣会見記録(平成21年11月13日(金曜日)17時00分~ 於:本省会見室) ○冒頭発言 (1)オバマ大統領の訪日 (2)沖縄訪問 (3)政務三役会議 (4)省議の実施方針 ○沖縄訪問 ○東アジア共同体にお […] 詳細を見る
2009.11.13 ブログ クリントン米国務長官との会談――報じられない様々な中身 さて、今日は先月行われた、米国のヒラリー・クリントン国務長官との会談のお話を少しさせていただきたいと思います。 いろいろ新聞にも報道されていますが、普天間基地の移設問題が中心になったというような報道が多かったと思います。 […] 詳細を見る
2009.11.12 ブログ 国会会期中の外国出張-行きも帰りも機中泊というのは辛い 昨日、そして今日とAPEC(アジア太平洋経済協力会議)、つまりアジア太平洋地域の21カ国が集まって、経済問題を中心に議論する、20年前からやっている会議の閣僚レベルの会議がありまして、直嶋経済産業大臣とともに、私も――昨 […] 詳細を見る
2009.11.10 記者会見 外務大臣会見記録(平成21年11月10日) 外務大臣会見記録(平成21年11月10日(火曜日)16時30分~ 於:本省会見室) ○冒頭発言 (1)普天間飛行場の代替施設に関する閣僚レベルのワーキング・グループの設置 (2)シンガポールAPEC閣僚会議等への出席 […] 詳細を見る
2009.11.07 ブログ 訪米中止-日米首脳会談の粗ごなしが目的だったのだが 今日は、私の訪米中止について少しお話をしたいと思います。 私が米国に行って、クリントン国務長官はじめ関係者と会談をしようと考えたのは、もう2週間以上前のことです。 つまり、オバマ大統領が日本に来られる。その際に何を議論す […] 詳細を見る
2009.11.06 記者会見 外務大臣会見記録(平成21年11月6日) 外務大臣会見記録(平成21年11月6日(金曜日)17時45分~ 於:本省会見室) ○冒頭発言 (1)参議院予算委員会 (2)EPA・WTO閣僚委員会 (3)政務三役会議 ○アフガニスタン支援 ○日メコン首脳会議 ○ […] 詳細を見る
2009.11.06 ブログ 予算委――厳しい質問もあったが非常に意味ある議論だった テレビ入りの衆議院予算委員会2日間(基本的質疑)が終わりました。今日も予算員会は行われていますが、一般質疑ということでテレビは入っていません。 鳩山政権がスタートして初めての一問一答式での審議だったわけですが、私は、全体 […] 詳細を見る