トピックス

2012.05.02|TALK-ABOUT [ブログ]

バングラ・スリランカ訪問―重要な親日国との関係を深める


連休はいかがお過ごしでしょうか。

私は、今晩といいますか、0時過ぎますが、夜遅くから海外に出かけることにしています。6日の昼頃に帰ってきます。

今回副総理として行くのは、バングラデシュとスリランカです。

なぜバングラデシュとスリランカなのかということを聞かれることがありますが、この2つの国に共通しているのは、1つは今年が区切りの年である。つまり、国交を結んで40年のバングラデシュと60年のスリランカです。

ともに非常に親日的な国です。そして残念ながら、最近、日本の総理大臣や外務大臣が訪問していないということです。総理大臣や外務大臣が毎年のように代わることの弊害の1つが、ここにあります。

大臣に就任した直後は、やはりアメリカや中国、あるいはヨーロッパの国を訪問するわけです。どうしてもそれ以外の国というのは後回しになりがちで、そのうちに大臣が代わってしまって、また新しい大臣が来れば同じことの繰り返し。

そういう中で、非常に重要な国々へ総理大臣はもちろん外務大臣すら訪問しないまま、時間が経ってしまうということになってしまいます。バングラデシュは、森総理(2000年当時)、そして麻生外相(2006年当時)が最後だと思います。スリランカは、海部総理(1990年当時)が最後ということです。

そういうところに副総理として訪問したい、そして40周年、60周年をともに祝いたいと考えました。

もちろんこの両国は、日本にとって非常に重要です。バングラデシュは、人口が1億人以上で、最近は繊維産業中心に経済成長がなされている。そして穏健なイスラム国で、民主主義がしっかりと根付いているという国です。加えて非常に親日的です。

インドとASEAN(東南アジア諸国連合)の間にありますので、どうしても注目度が低くなってしまいますが、私は、将来、日本の企業にとっても非常に重要な市場になるし、そして貿易相手国として有力な国になると思っています。

モニ・バングラデシュ外務大臣とは、私が副総理になる前(昨年12月)にインドネシアでお会いして、ご招待もいただいておりましたので、行くことにしたものです。

スリランカは、最近内戦が続いて大変な状況でしたが、それも収まって安定してきています。日本との関係は、かねてから良好で、戦略的にも非常に重要な位置にあります。ここもしっかりと日本との関係を再構築していく。

私は、外務大臣の時には、内戦の末期における人権侵害の問題について取り上げたわけです。そういう問題も引き続ききちんとしていただきたいと思いますが、同時にしっかり二国間関係を深いものにしていきたいと思います。

いずれの国も、大統領や首相、各大臣とお会いし会談をする。そして、なるべく現場も見てきたいと思っています。結果はまたご報告したいと考えています。

※ブログの動画版はこちら

※海外出張の概要はこちら[PDF]



コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP