トピックス

2010.07.26|TALK-ABOUT [ブログ]

カブール会議―一連のアフガンの戦いの中、1つの区切りに

6a012875742179970c0133f28f90d097_2


1週間の長旅から今朝(7月26日)帰ってきました。

まずは、アフガニスタンでのカブール会議。アフガニスタンの首都カブールに各国の外相が集まって、今後のアフガニスタン支援のあり方について議論し、宣言を出しました。

アフガニスタンの状況は、必ずしも楽観を許さない。つまり、アメリカを中心とする各国の軍隊とタリバンとの戦いは激化しており、犠牲者の数も増えています。いまが山なのか、あるいはこういった状態がまだまだ続くのか、そのことの見通しすら立たないような状況で、大変厳しいものがあります。

しかし、そういう中で各国が集まって、このアフガニスタンのカブールが危険な状況であり、首都自身も危険であると言われながら、主な国の外相が集まって会議を開き、引き続きしっかりと支援をしていくことが確認されたことは、国際社会に対して大きなメッセージだったと思います。

同時にこういった会議がカブールで開かれたことで、アフガニスタン国民の皆さんも大きな希望を持ったと言えると思います。

クリントン米国務長官始め、フランスやドイツ、イギリス、中国といった国々の外相や、潘基文国連事務総長を始め国際機関の代表など、全体で約70の国・国際機関の代表が集まりました。

会議自体は、朝から始まって午後3時くらいには終了しましたが、集まったこと自体が大変大きな意義があったと思います。

日本としては、何度もご説明をしていますが、5年間で最大50億ドルの支援の中で、しっかりと2010年末までにすでに11億ドルの支援を実施する予定であり、これからもしっかりと約束を果たしていく。日本としては、和解・再統合に向けての支援、それから、農業支援などの開発、首都カブールの再開発、道路などの開発。

そして、治安の改善――アフガニスタンの警察の給与の半分は日本が見ていますが――そういったことについて、しっかりやっていくというメッセージを発したところです。

私は、6時くらいに会議が終わって、フランスのクシュネール外相などの何人かの外務大臣とのバイ(二国間)の会談を行ったうえで、カブールを離れたのですが、あとでCNNなどを見ますと、クリントン長官は、カルザイ大統領と共に街へ出て、商店街のようなところを少し視察されたようです。

恐らく、周りは軍や警察などが厳重に警戒して、非常に大変な状況の中で視察は行われたと思いますが、しかし、アメリカのクリントン国務長官とカルザイ大統領が一緒に街を歩くころは、アフガニスタンに平和が訪れつつあるという強い印象を、世界の人に与えることができたのではないかと思います。

いずれにしても、アフガニスタンで行われている一連の戦いの中で、1つの大きな区切りになる会議であったし、またそうしなければいけないと改めて感じたところです。

カルザイ大統領からは、「日本の支援に対して、日本国民にくれぐれもよろしく伝えていただきたい。そして、自分たちは、支援してくれたお金を決して無駄に使うことはなく、アフガニスタン再建のためにしっかりと使っていくことをメッセージとして伝えてほしい」とのことでしたので、そのことも申し上げて、今日は以上としたいと思います。

※ブログの動画版はこちら



コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP