トピックス

2002.07.22|後援会報

今こそ、政権交代によって新しい日本再生の道を!

小泉政権の支持率が急落する中、 日本再生への道は、政権交代しかありえないと語る岡田氏。 今、大きな転換点を迎えて、何を なすべきかを語っていただきました。

小泉政権の限界が見えてきた。
今、私たちのやるべき事。

小泉政権の一年間についてどう評価されていますか?

岡田:ハッキリ言って期待はずれですね。小泉氏が登場してきた時に「自民党を壊す」「日本を変える」と言ったんですね。それに対して国民は、小泉さんこそはと期待したと思うんですが、現実にはそうなっていないし、むしろ自民党の既得権を守る立場に終始している。構造改革を進めると言いながら抵抗勢力と巧みに妥協して構造改革を先送りしているとしか言いようがないですね。

熱狂的な高さだった支持率の急落については?

岡田:支持率の低下によって、小泉政権のとるべき道は、2つしか残されていないと思います。もう一度初心に戻って、改革を身を捨てて進めていくという道と、さらに抵抗勢力と妥協し、自民党の中で総理として生き残っていくという道ですが、残念ながら現在は後者であると言わざるを得ないと思います。自民党を壊してでもという、かつての迫力も心意気も全く感じられません。

小泉改革が”やれない”という根本にあるものは?

岡田:それはやはり自民党政権だからでしょう。構造改革というのは、突きつめれば従来の既得権を壊していくということなんですね。だからこの既得権によって守られてきた自民党にとっては自己否定なんです。小泉氏はこのことが解っていて自民党を壊すと言ったのです。それが結局、従来の既得権の力に負けている。それは自民党政権であるがゆえの限界が、現実になってきたということですね。

こうした状況の中で、民主党への期待が高まっていると思いますが?

岡田:まず大きな方向性で言えば、小泉氏が一年前に言った小泉改革と、民主党が従来から考えてきたことはそう違うわけじゃないんですね。もちろん小泉改革にはいろいろと問題はあるんですが、方向性の違いというよりは、やる、やらないの違いが一番大きいわけです。小泉政権は言うだけでやっていない。私達はそれをきちっとやるべきだと主張し続けています。

累積する課題にどう立ち向かっていくのか?

低迷する日本経済をどう立て直していくのか、大きな課題だと思いますが、その処方箋は?

岡田:よく経済回復のカンフル剤はあるのかと言われるのですが、カンフル剤的な発想がまちがいです。10年間カンフル剤を打ち続けて、残ったのは国としての存亡の危機にまでくるような莫大な借金なんです。もうカンフル剤的な景気対策はないんだということを肝に命じておく必要があります。時間はかかるけれども、日本経済全体を構造改革していく中で、新しい成長軌道に乗せていくことしかないと思っています。
その中で一番大切な事は、企業がもっと活性化される事。経営者の方にもう少し元気を出して欲しいと思いますし、国としても、企業の研究開発や設備投資を活性化する税制とか、新しく企業を起こそうとする”起業”活動の支援などを積極的に押し進めていきたいと考えています。そういう中で雇用も確保されます。いずれにしても民間の活力を引き出しながら、新しいニーズに対応していくという方向性が重要だと思いますね。

「鈴木問題」によって発覚してきた「政治家」と官僚との癒着についてはどうお考えですか?

岡田:「鈴木問題」というのはいろんな問題があるんですが、私は外務省という国益を追求していかなくてはいけない重要な役所が、一議員によって、こうもふり回されていたのかということに率直に言ってショックを受けています。
外務官僚の責任者だけでなく、その歴代外務大臣がなぜ「鈴木問題」に対してきちっと対応できなかったのか、そこに構造的な原因があると思います。これから官僚と政治家の関係をどうしたらいいのかという問題も含めて、徹底した議論をしていかなくてはならないと思っています。

「政治」と「お金」、いつもつきまとうこの問題についてはどうお考えですか?

岡田:それは透明性の問題だと思います。私も含めて政治家として活動していく上では、一定のお金がかかる事は事実です。問題はそれをきちっとした形でルールにのっとって処理しているかということにつきると思います。
そういう意味で非常に大切なのは、政治資金収支報告がきちんとなされ、説明責任が果たされているかという事だと思います。但し、自民党の場合には、総裁を目指すためには派閥の長に、そしてそのためには、莫大な資金が必要という現実があります。これが変わらない限り、自民党ではこれからも同様の事件が繰り返されるでしょう。

政権交代によってしか、日本再生の道はない

小泉政権の支持率が急落する中、民主党にとっても”今”が重要な時機だと思いますが?

岡田:民主党にとって、今こそ非常に大切な時機だと思っています。自民党の最後の切り札として登場した小泉政権が、実は何も出来ないんだ、自民党ではもうダメなんだと国民の皆さんも気づき始めていると思うんですね。私はずっと政権交代のある政治ということを申し上げてきたわけですが、どこの国でも政府が失敗すれば、政権交代するのが当然なんだということを是非理解して欲しいと思います。
自民党政権を変えて、果たして大丈夫なんだろうかという心理的抵抗感が特に年配の方の中には強いんですが、この状況の中ではもう政権交代しかないんだ、そして民主党なら日本の政治を変えていけるんだということを国民の皆さんに示していく事が、今非常に重要な事だと思っています。

民主党が自民党に代わって政権をとるために何が必要ですか?

岡田もちろん民主党自身が政権をまかされても大丈夫なんだという存在にならなくてはいけないと思います。私は民主党の政調会長として、政策の決定に関わり、党内の議論をリードしていく立場にあります。
そして党の三役の一人として、次の選挙で勝利し、民主党そのものを政権を担える党として作り上げていく事に全力を傾けたいと思います。




TOP